11月23日『ものづくり体験講座・親子で大豆を加工しよう・豆腐を作ろう』を開催。
食べ物関係の講座は人気があります。
豆乳をもう一度鍋に戻し一定の温度まで温めて『にがり』を投入。
暫らく待つと少しずつ固まってきました。
固まったものを型に掬って入れて水を切ります。
この時、重石で水を絞ると「木綿豆腐」
自然に水を切りながら固めると「絹ごし」となります。
今日は扱い易い「木綿」でいきます。
それから15分ほど水を切ると、どうです?
型から抜くと豆腐になってますよね。
これを30分ほど水にさらすと「お豆腐」完成。
全員がうまくいったわけではありませんでしたが、これもワークショップです。
次回は、鏡餅作りを予定しています。
今回も募集はあっという間に埋まりました。
当日は、本格的な雪になり残念ながらキャンセルとなった方もいらっしゃいましたが・・
当日は、本格的な雪になり残念ながらキャンセルとなった方もいらっしゃいましたが・・
会場は、館内の愛郷記念館の中にある調理実習室。
まず、前日から水に浸した豆(今回は大豆と黒豆の2種類)をミキサーで粉砕し・・・
鍋でことことと煮ます。
これを木綿布で作った袋に移して絞る!ひたすらに絞ります!
おからと豆乳に分けてしまいます。
まず、前日から水に浸した豆(今回は大豆と黒豆の2種類)をミキサーで粉砕し・・・
鍋でことことと煮ます。
これを木綿布で作った袋に移して絞る!ひたすらに絞ります!
おからと豆乳に分けてしまいます。
おからは、今日は使わないのでお土産に。
暫らく待つと少しずつ固まってきました。
固まったものを型に掬って入れて水を切ります。
この時、重石で水を絞ると「木綿豆腐」
自然に水を切りながら固めると「絹ごし」となります。
今日は扱い易い「木綿」でいきます。
それから15分ほど水を切ると、どうです?
型から抜くと豆腐になってますよね。
これを30分ほど水にさらすと「お豆腐」完成。
全員がうまくいったわけではありませんでしたが、これもワークショップです。
次回は、鏡餅作りを予定しています。