2010年12月31日金曜日

待っとりますよ!

いよいよ、大晦日でございますね・・
今年もお世話になりました。寅吉でございます。
さて、明日からは年も改まりますな。お正月の間、地元の方限定ですが入館料の割引をいたします。
その名も・・
『新春 網走市民・帰省者 特別割引』 でございますよ。

大人は半額、子供(小中学生)は無料です。
網走にお住まいであることを証明できるものをご持参のうえ、来館ください。
同行される方は証明書がなくとも帰省者ということで割引となります。
お得な話でしょう?

元旦から1月10日までです。
お待ちしておりますよ・・・

2010年12月30日木曜日

ペッターン!

12/27開催の『鏡もちづくり』、参加者30名で16臼搗いたそうです。
一臼約4㎏ですから、もち米使った量も凄いことに・・・・
小さい参加者も頑張ってペッターン!

2010年12月29日水曜日

出動!

外ごと隊の除雪用秘密兵器「KBR100」型、本格的に始動しました。
仕事的には除雪ではなく、2月に実施する冬イベントの会場づくりからとなりました。
何をやるかは・・・・年明け発表ということで・・

2010年12月28日火曜日

かっこいいでしょ?

5言語バージョンの解説ボードを設置しました。
日本語のほかに、英語、ハングル、中文簡体字、中文繁体字で説明文を書いています。
しかもLED照明内蔵の発光タイプです。
字は小さくなりましたが、意外と読みやすい!
今日もシンガポールやマレーシアからの入館者が日本の人より多い一日でした・・
ハッピーニューイヤーホリデーってやつらしく・・
間に合ってよかった・・・

2010年12月27日月曜日

の準備・・・

本日(12/27)午前10時から『お餅つき』です。
外ごと隊Sさんのイベント告知看板も相当気合入ってます!
本日は、参加人数などから考えると16臼搗くことになるそうです。
・・ということで、そのためのもち米の準備も・・

延々と続いているのでした。
担当のK学芸課長の手も真っ赤になっていました。
皆さん、待ってますよ!

2010年12月26日日曜日

年末年始は・・・(補足)

お知らせ欄に昨日から掲載していますが末年始の開館についてこちらでもお知らせします。

この期間、お休みはしません!(職員も特別出勤体制で対応します!・・・お正月出勤もあり・・ということです。(-_-;) 
開館時間もいつも通り、午前9時開館・午後5時閉館となります。

食堂、テナント売店は冬休み中です。営業再開は1/15予定です。
移築旧庁舎内のミュージアムショップは、営業中です。

博物館への『足』ですが、網走バスの博物館までの路線「観光施設めぐり」は、12/27(月)~1/6(木)まで運休中です。
運行は、1/7(金)から。金曜、土曜、日曜+祝日のみ運行です。

1/7からは、館内イベントが続きます。
・1/7(金) 季節行事「七草粥」・・・来館者に七草粥を振舞います。(ほんの一口ですけど・・)
・1/8(土) 冬休み工作教室「絵馬作り」
・1/11(火)季節行事「鏡開き」・・・来館者にお汁粉を振舞います。(これまた一口ですけどね・・)

・・・大晦日でも、お正月でも、ちゃ~んと、除雪して待ってますよ!
遊びに来てください!

2010年12月25日土曜日

エマちゃん❤

工房で外ごと隊のS画伯が、年明け1/8の『冬休み絵馬作り教室』の準備中でした。
エマちゃん」は、絵馬の見本につくっていたもの。
あんまり子供向けじゃない感じがいいです。
軍用機のノーズアートっぽい感じがするのは、Sさんの前職に微妙に関連しているのかもしれません・・・

とりあえず3種類が完成しているようで・・・

開運羽子板調・・・

たぶん、合格祈願ぽいもの、逃げ切れ!って感じでしょうか・・

昨日のブログにも登場したこれ・・・
かつてウサギ舎についていたものでした・・
冬休み工作教室『絵馬作り』は、1月8日の開催、申し込み不要です。
遊びに来てくださいね!

2010年12月24日金曜日

めりくり・・

ホッホー!・・・寅吉でございます。
白聖夜・・でござんすねえ。
網走、大雪になりました。

この格好、いつかはやらされるのかな・・と思うておりましたよ・・
・・・から揚げ屋の白背広のじじいじゃねえんだ・・
今年限りにしてくださいよ・・

2010年12月23日木曜日

2011カット目

5月に総務管理部(外ごと隊は、ここに所属)で預かった新しい一眼デジカメ。
今日撮影していたら、カットナンバーが『2011』に。
(画像のプロパティでご確認ください・・ほんとです)
奇しくも写真は来年の干支、ウサギ・・でした。
ちなみに1カット目はこれ。
5/14撮影の
この日が、館内の桜の開花日だったのでした。
季節が移るのは早いもんです・・・

2010年12月22日水曜日

ピカピカ・・・

怖いほどピカピカに輝く職員専用通路・・・
20,21日と気温が上昇したために園路に降り積もった雪は一度溶けてから氷結しました・・
お客様の歩く園路はホイルローダーで剥がしたり、滑り止めに砂利を撒いたりと対応しましたが職員しか使わない部分が後回しに・・・
ということは・・
すごく暗くて判りにくいですが職員関係者用駐車場です・・・
園地内の駐車場で唯一の未舗装、当然雪が残りやすく・・

完全に少し凸凹なリンク状になっていました。
20m先に自分の車があります。
たどり着く自信がありません ・・・(-_-;)

2010年12月21日火曜日

雨でござんすよ・・

あっしの被りもんが濡れているのが判りますかい?
網走は師走もあと十日の押し迫った今頃に雨でござんすよ・・
昨日まで降り積もった雪がどんどんと溶けていきますが、夜半になれば氷点下でござんしょう・・
路盤は大変なことになりそうだ・・

それにつけても頭から垂れる滴、明日の朝になれば氷柱でござんすよ・・
あいつ((-_-;) 俺?)の日記のネタになりそうだ・・

2010年12月20日月曜日

本格的な・・

18日は一日中降雪、19日朝になって止みました。
気温も低く、風もつかなかったのでふわふわっと降り積もっていました。
今シーズン初の本格的作業となったH社製2010Z型除雪機、好調な仕事っぷり!
吹っ飛ばしてますねえ。
シーズン前の点検で不調な個所が多々見つかり、先日まで工場入り。
かなりの部品交換をしたせいか、10年選手ですが新品並みにパワー回復!

今年はこれで完全に根雪になりそう。
ホワイトクリスマス・・になるでしょう。

まてよ・・・ふわふわーっと積もったということは・・・

はよお、おとさんかい!

やっぱり・・・
すぐに落としますからね!

2010年12月19日日曜日

発明・・・

工房で見つけた謎の箱。
外ごと隊のSさんがまた何やら作ってました。
どうも、これは『ビリ砂利散布マシーン』らしいのですが・・・

2010年12月18日土曜日

やったー!

今日(12/17)朝の全道枠のニュースで当館が誘致用パンフレットを作ったことが取り上げられました。

先月リリースしていたネタなのでこの時期に放送になることは気がついていませんでした。
偶然、朝食中に放送が始まりびっくり。
教えてくれたのは、我が家のちびたちでした。
「とーちゃーん!かんごくのほん、にゅーすでやってるよー!」
おーっ!父ちゃんもうれしーぞー!
ありがとう!N○K!
これからもきちんと受信料払います!

制作チームのNカメラマンからも喜びのメールが来てました。
苦労しましたからね、完成まで・・・・
お伝えするの失念していましたが、実は館内用リーフレットも、今年5言語バージョンすべて改版。
日本語版は、こちらからダウンロードできるようにしてあります。
外国語バージョンも、それぞれの言語ページからダウンロードできるようにしましたよ。
というか、してもらいました。ありがとう!リバーストーン!
相変わらず、おしゃれな仕事っぷりだ。

外国語ページからは誘致パンフも見たり、ダウンロード可能です。
(ちなみに英語ページはこんな感じです)
これを見て、うちに来てみたいなー、という人が増えてくれるといいなあ・・

今月中には、移築建築物内の展示解説ボードも多言語バージョンに改修完了予定。
しかもLED照明内蔵のおしゃれなものです。
設置次第紹介しますね!

2010年12月17日金曜日

真冬日・・

受付の壁に取り付けた寒暖計です。
午後2時ですが、マイナス3℃・・・
日中の気温が0℃に届かない日を真冬日といいます。
網走、今日で二日目の真冬日です・・・
朝方にはマイナス12.4℃、今季最低の気温だったそうです ・・・・(-_-;)サブっ

2010年12月16日木曜日

バックステージ・・

・・というとかっこいいですが、ここは、通称『工房』。
またの名を『外ごとベース』。

27日の餅つきのために臼、杵が水に浸されていました。
使うの一年に一回ですからね。カラカラに乾燥していました。
これで準備OK!・・ですね。

一方、外ごと隊のスーパーメカニックマン・Kさん。
芝刈り機の分解整備中でした。
かなり傷だらけですが、これでもまだ購入から4年です。
広いですからね・・相当使い込んでいます。
心配げに見つめていたら、Kさん に「大丈夫、まだまだ使えますよ!」と言われました。
・・・よろしくお願いしますね。(-_-;)

2010年12月15日水曜日

ついに・・・

池、とうとうこんな感じに・・・
思いっきり『冬感』高まりましたね・・
池への給水を止めたところ、あっという間に色が変わっちゃいました。
水が動かなくなったせいでしょうね。
完全結氷も間近です・・・・

2010年12月14日火曜日

雪化粧・・・

夜半から降っていた雨が、朝方になって雪に変わりました。
…今度こそ根雪になるかなあ・・

2010年12月13日月曜日

つきませんか?

平成22年、今年最後の季節行事ワークショップ募集のお知らせです。
網走市内にチラシ配布するのは水曜日なはずですので、ブログ読んでる人にだけちょっと先に知らせちゃいます。

正月準備 『鏡もちをつくろう
日時    平成22年12月27日(月曜日) 午前10時から
場所    博物館網走監獄 体験実習室(愛郷記念館棟内)
募集人員  30名 定員になり次第締切りとします。
参加料   大人 840円 子供 420円  当日の博物館入館料、保険料、材料代を含みます。
       当日は、お餅を持って帰るための容器を持参してください。
申し込み・問合せ  博物館網走監獄 ℡0152-45-2411まで。

写真は、去年の餅つきの様子。 (去年のブログに書いてました・・)
こんなに小さい子も頑張ってくれました!
あきらかに後ろのお父さんが大変なのが見て取れますが・・・(-_-;) わが家もつれてきてみようかな?

2010年12月12日日曜日

謎の・・・

夕方、園地内を見回っていたら、体験農園付近(写真暗くてどこかわからない・・)で謎の足跡を見つけました。
・・キタキツネ?ではないようです。
何の足跡かなあ・・・

2010年12月11日土曜日

お疲れ様!

2011年版『詩季あばしり』カレンダー。
地元団体が網走の美しい景観写真で作っているものです。
今年も名入れ版をつくってもらい、関係先に歳末のごあいさつで配布させてもらいました。

残念なことに、このカレンダーは2011年版が最終版となるそうです。
20年以上、作ってきたものだけに惜しむ声もあります。
当館も、十数年前から使っていました。
季節の便りとして喜ばれていたんですよ。

販売、スポンサー集めも大変だったのだろうなあと思います。
関係者の皆様、お疲れ様でした。

来年は、当館オリジナルカレンダーを作ろう!という声も聞こえてきています・・・

2010年12月10日金曜日

雪ネタ・・・

12/9、かなり本格的に降雪。
外ごと隊の新車も除雪本格的に始めてます。

昨日も雪の話・・・
12月以降のブログ、見返してみると去年、一昨年、やたらと雪がらみな話が増えてきます。
そういう時季ではあるんですが・・・

・・・結構、毎日の更新、つらいんですよね・・・(-_-;)

2010年12月9日木曜日

来ちまいましたな・・

寅吉でございます・・・
四六時中、外にいる儂には、きつい季節になっちまったようです・・・
網走、二日続きの降雪となっておりますよ。

そういえば、皆様お気づきで?
この網走監獄のほおむぺえじとかいうのも、12月から雪が降り始めてること・・・

どうやら、網走、根雪覚悟の時季ですな・・

2010年12月8日水曜日

12月は・・・

12月なので少しツリーッぽい写真。
特にクリスマス関連行事はありませんが・・・

12月の博物館の内容についてまとめました。

①開館日・開館時間
 12月も休館予定はありません。
 午前9時開館、午後5時閉館です。
 ただし、網走は相当に東の端っこですので日没が早い。なるべく早めに入ってくださいね。
 職員的には、少し残念な気持ちがありますが年末年始も通常通りの開館になります・・・

②イベント
 12/27(月曜日)『季節の行事・お餅つき・鏡餅を作って正月準備』を行います。

③食堂・売店の営業
 食堂は、11月末から冬期休業に入っています。
 『監獄食』もお休みです。
 営業開始は、1月15日からになります。
 食堂棟は、休憩所として開けてあります。
 売店は、庁舎内のミュージアムショップは通常通り営業中。
 出口の外側にある物産館(テナント売店)は、12/15より冬期休業を予定しています。
 営業再開は、1月中旬からです。

④バス運行
 網走市内から当館への公共交通は㈱網走バス運行の『観光施設めぐり』線のみです。
 季節変則運行となっているためご注意ください。
 12月は、金土日及び祝日のみの運行、12/27~1/6までは運休です。
 運休期間中は、タクシー等をご利用ください。

以上、12月のお知らせを取りまとめて。 

2010年12月7日火曜日

お色直し・・

外ごと隊、今日は出口の門扉、塗装中でした。
締りにくくなった扉の調整を地元の鉄工所にお願いして直してもらったのですが、溶接跡が目立つのでタッチアップを頼んだところ、
『けっこう、サビチョロなんで全部塗りなおすよ!』とのこと。
1時間ほどの作業で、ほぼ新品になりましたよ。
玄人はだしのお仕事、お見事でした!

2010年12月6日月曜日

作業中・・・

先週納車の外ごと隊の新車、作業中でした。
あきらかに今までのホイルローダーより移動速度も速い。
駐車場のフェンス際に溜まった落ち葉と泥の回収中。
・・ということは・・・
バケットは、すでに傷だらけでした・・・
「その辺気にされると仕事になんないんだけどね・・・・こういう道具はさ!」
やんわりと外ごとチームに指導を受けました。
・・・だって新車だし、5年のリースなんだよ・・(-_-;)

2010年12月5日日曜日

枯れすすき・・

レンガ門前に一株だけ残っていました。
しかもご丁寧に倒れないように縛ってある・・・・
・・・ススキですからね、そこまでしなくてもよかったかな・・

2010年12月4日土曜日

完全結氷?・・・

とうとう日中でも池の表面、凍ったままのことが多くなってきました。
実際には、5度ぐらいまでにはなっているのですが・・
池の表面、真冬(1月下旬)には完全に凍りつきます。
10㎝厚ぐらいでしょうか。
とりあえず人が乗っても大丈夫な感じ。(だめですけどね、乗っちゃ)
今、乗ったら即・撃沈でしょうね・・

北海道、かなり白くなってきていますが、網走はまだ本格的に雪は降っていないですよ。

2010年12月3日金曜日

謎の・・・

ある日、博物館の偉い人に聞かれました。
「小隊長、木塀の横の小山はいったい何?」

・・・小山・・か。
確かにそう見える、というかそういう形に変形してますが・・
これは『土塁(どるい)』です。
開館当初、明治時代の監獄の様子を伝えようと、職員で土嚢を積み上げて作ったのを思い出しました。
・・・もう27年も前のこと・・

あのころは、もう少し幅も狭くて、らしい形をしていたのですが・・
作りなおしてみようかな・・

2010年12月2日木曜日

ドライフラワー・・

花壇の菊、カラカラに乾いていました・・・
不思議と花色はしっかり残っています。
・・・もったいないな、しばらくこのままにしておきましょう。

2010年12月1日水曜日

新兵器!

外ごと隊のホイルローダーを新車に更新!
今までの車両、16年頑張りました・・・
さすがにこれ以上はがんばれない・・とのことで遂に更新に至ったわけで・・

こういう道具ですのでしょうがないとはいえ、なるべく丁寧に使ってね。

開いてますよ!

早いですね。今日から12月。
今年もあとひと月です。
『お知らせ・催し物』でも書いてますが、今年は二見農場、通年で公開となりました。
・・とはいえ、木造、明治29年建築、登録有形文化財・・ですので、寒くても暖房を使うのはこわい・・・
ということで、春まで無暖房で行きます。

・・ということは、当然、体験監獄食は無理・・・
・・管理職員の常駐も無理・・ですので、囚人服体験(無料貸し出し)も無理・・なんです。
ご理解ください。
以上、お知らせでした。

2010年11月30日火曜日

完成!

誘致用パンフレット『英文/中文簡体字版』が先週末に納品になりました。
これで、日本語、ハングル/中文簡体字版と予定の3種類が揃いました。
編集と翻訳を担当したK学芸課長によると、意外や英文の翻訳が手間取ったそうです。
日本語のニュアンスが伝わらなくて・・・とこぼしてました。

とりあえず完成してよかった、よかった・・・・
といいたいところですが、以前もお伝えした来館者モデルで参加してくれた北大生の皆さんから連絡がありません。
出来上がったら送るよ・・と約束していたので・・

2010年11月29日月曜日

メンテ・・

昨日、久しぶりにJR網走駅へ行ってきました。
目的は、これ↑。
2年ほど前に寄贈した『顔出し看板』のメンテナンスです。

鉄格子部分のアップ。
あきらかに塗装が削れてます。
たぶん、利用したお客様が『出してくれ~っ!』みたいなノリで写真を撮られてるんだろうな・・と思いました。
それ以外は、非常にきれいな状況、駅スタッフの皆さんが大事にしてくれているのが伝わりました。
ありがとうございますっ!

写真の下のほうに撮影日時を差し替えで表示できるようにしてあります。
寄贈した2009年の裏に2010年を表示、来年用を作ってね・・と外ごと隊のSさんに発注していました。
この日駅にいっしょに行ったSさんの手には5枚の年号表示プレート・・
『2020年』まで作ってありました。・・・
そこまで持ちますかね?看板・・

2010年11月28日日曜日

冬囲い・・

冬囲いをするのは庭木に限ったわけではありません。
このグリーンのシートで囲っているのは『水車』。
雪で壊れてしまわないように毎年この時期はこの姿に・・
せせらぎも中旬で通水ストップ、完全に乾いています。