2016年12月29日木曜日

門松

博物館正門正面に門松を飾りました
門松は正月飾りの中でも特に重要なものです
歳神を家々に迎える依代として門口に立てる
松飾りです 室町時代に確立したそうです
歳神とは家族の健康や商売繁盛をかなえて
くれる神様で その歳神が正月に下りてくるため
素通りさせないように家の門口に松を飾ったのです
博物館も沢山の来館者が来年も来てくださるように
毎年門松を年末に飾っていますよ

正月飾り

看守長屋にお正月の飾りをしました
熊手・羽子板・凧・絵馬・注連縄・鏡餅
達磨・繭玉と賑やかに縁起物を飾り
神棚の御札を新しいものに入れ変え
米・塩・御神酒・と神様を迎える準備もしました 
毎年のことですが一年の最後の仕事です
しかし博物館は年中無休ですので雪のすべり台も
完成しています 皆さん遊びにきてくださいね



     

 



2016年12月18日日曜日

注連縄作り

まなびや館を会場に正月準備
「注連縄作り」ワークショップが行われました。

完成品の注連飾りにご満悦な男性人?
皆さん 子供の頃 ご両親が縄を編んで注連縄飾りを作る様子を
ご覧になっていたそうで あっという間に完成させていました
ご自宅の玄関に飾るそうです 新年を迎える準備の一つが整いましたね

2016年12月1日木曜日

雛祭り体験講座

和紙を使用して雛人形を作ります。
ミニサイズですが、本格的なお雛様を作ります。


日時:2月26日(日)9時〜
場所:博物館 研修室
定員:小学生以上20名
参加料:500

節分

厄除けの豆を来館者全員にプレゼントします。


また、鬼を追い払うという鰯を焼いてヒイラギにさす風習の展示や赤鬼・青鬼に豆を投げつけ邪気をはらうこともできますので皆さん博物館で福を呼びこみましょう!

日時:2月3日(金)9時〜
場所:看守長屋

明治村視察

博物館明治村を代表する建造物といえば
20世紀建築界の巨匠 アメリカの建築家フランクロイドライトが設計した
帝国ホテルです
国内外の著名人が宿泊されたホテルが移築されています
このライトの影響を強く受けた建築家 田上義也氏は大正から昭和にかけて
北海道を拠点に多くの建造物を設計されていますが、網走に関係する建物として
昭和11年に現在の網走郷土博物館を設計されました。
80年を経てもモダンな建物ですので機会がありましたら訪れてください。