迷路、ほぼ完成。立派なゲートもついた!
レンガ門風に彫刻が!
細かいし、かなり正確な感じです。
しっかりと寸法を採ってからチェーンソーで丁寧に刻んだそうです。やるな、外ごと隊。
海外の方用の表示も付けました。
ここんところ入館者の半分以上がアジアからのお客様です。
ん?看板よく見ると・・・
逆じゃない?
獄監=極寒・・とかけた・・
・・寒い・・・・
確かに、作っている間、冷えましたからねえ網走。
で、これで公開かというと・・
未だ作業中。
出口の向きが北向きになったそうで風が吹き込んでしまうらしく最後の改修中でした。
完全オープンは、明日2月1日です。
遊びに来てください!
2012年1月30日月曜日
2012年1月29日日曜日
まだまだ・・
除雪作業・・なのですが、ここは雪の巨大迷路の上です。
中に雪が入ると簡単には除けられないだろうということで、降雪しそうなときにはビニールシートで迷路を覆うことに。
とはいっても10m×20m=200㎡ですから、少し積もっただけでもかなりの重量になります。
一旦、雪を下さないとシートを剥がせないことが判明。
ビニール+雪・・滑ります!
気を付けて!
昨日(1/27)作業を始めた龍のレリーフが完成していました。
曇り気味で印影がはっきり見えないのが残念ですが。
前に立っているのはK学芸課長。
屋外作業にずっーと付き合ってます。
この日も最高気温で-8℃前後。
おしゃれな方なのですがそこはもう実用性だけの着ぶくれスタイルで。
入り口部分、少しでっぱりがあります。
明日は、ここにレンガ門風の彫刻を付け加えることになりました。
いいものになりそうです!
中に雪が入ると簡単には除けられないだろうということで、降雪しそうなときにはビニールシートで迷路を覆うことに。
とはいっても10m×20m=200㎡ですから、少し積もっただけでもかなりの重量になります。
一旦、雪を下さないとシートを剥がせないことが判明。
ビニール+雪・・滑ります!
気を付けて!
昨日(1/27)作業を始めた龍のレリーフが完成していました。
曇り気味で印影がはっきり見えないのが残念ですが。
前に立っているのはK学芸課長。
屋外作業にずっーと付き合ってます。
この日も最高気温で-8℃前後。
おしゃれな方なのですがそこはもう実用性だけの着ぶくれスタイルで。
入り口部分、少しでっぱりがあります。
明日は、ここにレンガ門風の彫刻を付け加えることになりました。
いいものになりそうです!
2012年1月28日土曜日
画竜点睛を・・
朝から巨大迷路の壁面レリーフ製作に着手。
原画製作の外ごと隊S画伯を先頭に作業開始。
昨日(1/27)も寒かったです。
気温は最低―15℃以下、日中でもギリギリ―10℃を上回ったかなといった程度。
ということで、人海戦術。
一人1m分担での作業となりました。
夕方には、白い龍が姿を現しました!
海外からのお客様が写真を撮りまくりでした。
ふふふふ、やっぱりアジアからのお客様には龍だな‥
S画伯が「参ったなあ、前足削り落とされちゃって、今日雪くっつけておいて明日彫り直しだあ・・」と。
画伯!たぶん、やったのはこの男です!
この、明らかにノミの握り方が不器用そうな男。
売店のK!お前だろう!
彼は否定しなかった・・本当にそうだったのか。
今週中には仕上がるそうです。
作業参加の皆さん、寒い中もう一日よろしくです!
原画製作の外ごと隊S画伯を先頭に作業開始。
昨日(1/27)も寒かったです。
気温は最低―15℃以下、日中でもギリギリ―10℃を上回ったかなといった程度。
ということで、人海戦術。
一人1m分担での作業となりました。
夕方には、白い龍が姿を現しました!
海外からのお客様が写真を撮りまくりでした。
ふふふふ、やっぱりアジアからのお客様には龍だな‥
S画伯が「参ったなあ、前足削り落とされちゃって、今日雪くっつけておいて明日彫り直しだあ・・」と。
画伯!たぶん、やったのはこの男です!
この、明らかにノミの握り方が不器用そうな男。
売店のK!お前だろう!
彼は否定しなかった・・本当にそうだったのか。
今週中には仕上がるそうです。
作業参加の皆さん、寒い中もう一日よろしくです!
2012年1月27日金曜日
2012年1月26日木曜日
凍れます・・
気象台の温度が-15℃以下だった網走の朝。
内陸気味な博物館近辺では-20℃まで下がったんじゃないかと感じるほどでした。
700mほど離れた網走川河畔。
けあらしが発生し、川岸の木々が樹氷で白く輝いていました。
さすがに流氷が近づくと冷えます。
まだまだ冬は続きます・・・
内陸気味な博物館近辺では-20℃まで下がったんじゃないかと感じるほどでした。
700mほど離れた網走川河畔。
けあらしが発生し、川岸の木々が樹氷で白く輝いていました。
さすがに流氷が近づくと冷えます。
まだまだ冬は続きます・・・
2012年1月25日水曜日
お片付け中
2012年1月24日火曜日
あと一週間!
2012年1月23日月曜日
2012年1月22日日曜日
迷路?
2012年1月21日土曜日
網走監獄Facebook
網走監獄公式Facebook絶賛試験公開中です!
お知らせ欄にはリンクが張れないので再度、監獄日誌にてお伝えします。
『新・監獄日誌』へのリンクや、各種便利そうな情報系のリンクを掲載してみています。
網走監獄Facebook ←をクリックしてみてください。
アドレスも取得しました。
http://www.facebook.com/abashirikangoku です。
書き込みもできますのでご意見を聞かせていただければと思います。
以上、お知らせでした!
お知らせ欄にはリンクが張れないので再度、監獄日誌にてお伝えします。
『新・監獄日誌』へのリンクや、各種便利そうな情報系のリンクを掲載してみています。
網走監獄Facebook ←をクリックしてみてください。
アドレスも取得しました。
http://www.facebook.com/abashirikangoku です。
書き込みもできますのでご意見を聞かせていただければと思います。
以上、お知らせでした!
グローバルな話。
2012年1月20日金曜日
2012年1月19日木曜日
相棒
愛機2011z!
実はお正月以来の降雪続きでリタイア、戦線離脱。
実はお正月以来の降雪続きでリタイア、戦線離脱。
ファクトリーに行っちゃってたのさ!
そして何度かのトライ&エラーののち、2012バージョンとなって帰ってまいりました!
今回の改良はフロントノーズ周囲を中心に!
2012年1月18日水曜日
2012年1月17日火曜日
雪落とし
2012年1月16日月曜日
緊急メンテナンス!
昨日(1/15)のお昼過ぎ、監獄歴史館の体感シアター『赫い囚徒の森』が上映停止。
プロジェクターのランプ切れです。
寿命時間を読み違えました。
ギリギリまで使い切ろうと思ったのが仇になりました。
ご迷惑をおかけしました。
急きょ、この日出勤の職員総出でランプ交換を実施。
消耗資材の準備はしてあったのですが、ほとんどの職員が初めて立ち向かう作業。
しかもプロジェクター9台のうち4台は、お客様の観覧席となるガラスのステージの下に設置。
マニュアル見ながら懐中電灯咥えて床に潜り込んでの作業。
残りの5台は高さ5mのフレームに取り付けてあるのです。
登っているのはうちの職員では数少ない軽量級のT君と外ごと隊のKさん。
この構造は3面多層のスクリーンに映し出して立体感を出すためなのですがメンテナンスはしんどい。
プロジェクターのランプ切れです。
寿命時間を読み違えました。
ギリギリまで使い切ろうと思ったのが仇になりました。
ご迷惑をおかけしました。
急きょ、この日出勤の職員総出でランプ交換を実施。
消耗資材の準備はしてあったのですが、ほとんどの職員が初めて立ち向かう作業。
しかもプロジェクター9台のうち4台は、お客様の観覧席となるガラスのステージの下に設置。
マニュアル見ながら懐中電灯咥えて床に潜り込んでの作業。
残りの5台は高さ5mのフレームに取り付けてあるのです。
登っているのはうちの職員では数少ない軽量級のT君と外ごと隊のKさん。
この構造は3面多層のスクリーンに映し出して立体感を出すためなのですがメンテナンスはしんどい。
2012年1月15日日曜日
迫力
昨日(1/14)当館の駐車場、大きなロータリー除雪車とダンプカーがずらっと並んで雪を運び出しました。
これ、北海道ではこの時期、道路わきに溜まった雪を捨てる作業『排雪』に見えますが・・・
(ちなみに「はいせつ」と打ち込むと通常「排泄」としか変換されないですよね)
違います。この雪は汚さないようにきれいなままで寄せておいたんですから!
作業、しばらく見てました。
この時点で外気温は-10℃前後。外に立ち続けるのは少し危険な感じ。
なぜ見てたかって?だってはたらく車マニアにはたまらない道具が!
積み込みに使っているのは300psクラスのロータリー式除雪車、博物館のKBRは100psクラスなので3倍、通常の3倍!おお赤く塗りたい気分だ!
・・これ1台で1時間の作業料金6万円だそうです。
2時間ちょっとの作業でダンプカー120台分(1,000㎥以上!)の雪が駐車場から搬出されました。
さて、この雪はどうなるのか。
実は運ばれた先は網走湖畔、博物館からは目と鼻の先ぐらいの距離。
そうです!
『北の新大陸発見!あったか網走』の会場づくりに使われるのです。
「オホーツクの真冬の寒さが網走湖を白い大陸に変貌させ、湖面はレジャーモビルのフィールドに!昼間はスノーモビルや四輪バギー、雪上バナナボート、雪上車で縦横無尽に駆け回ったり、家族そろって氷のすべり台を体験したり、遊びのメニューが盛り沢山。夜はライトアップされた幻想的な世界で熱気球やステージイベントをお楽しみいただけます。「北の新大陸発見!あったか網走」は参加型、体験型のおもしろイベントです。」・・なのです。
もっと詳しく知りたい方は、『あったか網走』 ←クリックしてみてください。
すべり台、イベントステージ、そしてたくさんのカマクラに生まれ変わるのだ!
網走監獄に降り積もった雪よ!
待てよ?
ってことは・・・
これとか(2010) 「あったかくないけどね」参照
これ(2009)「外出してますが」参照
・・の材料になる?ということは、そろそろ外ごと隊にも発注あるのかな?
詳細、後日。
これ、北海道ではこの時期、道路わきに溜まった雪を捨てる作業『排雪』に見えますが・・・
(ちなみに「はいせつ」と打ち込むと通常「排泄」としか変換されないですよね)
違います。この雪は汚さないようにきれいなままで寄せておいたんですから!
作業、しばらく見てました。
この時点で外気温は-10℃前後。外に立ち続けるのは少し危険な感じ。
なぜ見てたかって?だってはたらく車マニアにはたまらない道具が!
積み込みに使っているのは300psクラスのロータリー式除雪車、博物館のKBRは100psクラスなので3倍、通常の3倍!おお赤く塗りたい気分だ!
・・これ1台で1時間の作業料金6万円だそうです。
2時間ちょっとの作業でダンプカー120台分(1,000㎥以上!)の雪が駐車場から搬出されました。
さて、この雪はどうなるのか。
実は運ばれた先は網走湖畔、博物館からは目と鼻の先ぐらいの距離。
そうです!
『北の新大陸発見!あったか網走』の会場づくりに使われるのです。
「オホーツクの真冬の寒さが網走湖を白い大陸に変貌させ、湖面はレジャーモビルのフィールドに!昼間はスノーモビルや四輪バギー、雪上バナナボート、雪上車で縦横無尽に駆け回ったり、家族そろって氷のすべり台を体験したり、遊びのメニューが盛り沢山。夜はライトアップされた幻想的な世界で熱気球やステージイベントをお楽しみいただけます。「北の新大陸発見!あったか網走」は参加型、体験型のおもしろイベントです。」・・なのです。
もっと詳しく知りたい方は、『あったか網走』 ←クリックしてみてください。
すべり台、イベントステージ、そしてたくさんのカマクラに生まれ変わるのだ!
網走監獄に降り積もった雪よ!
待てよ?
ってことは・・・
これとか(2010) 「あったかくないけどね」参照
これ(2009)「外出してますが」参照
・・の材料になる?ということは、そろそろ外ごと隊にも発注あるのかな?
詳細、後日。
2012年1月14日土曜日
良い仕事。
2012年1月13日金曜日
Facebookに・・
Facebookに『博物館 網走監獄』ページを作ってみました。
SNSを使ってどのような情報発信を網走監獄がすることができるのか試してみています。
今のところ、このブログ『新・監獄日誌』の転載や、リンク可能なマスコミによる当館に関する情報などを掲載しています。
お知らせ等も順次載せてみます。
なかなか使いこなせていないので情報掲載に時間がかかったりしていますが、興味のある方、Facebookを始めている方、一度覗いてみていただけますか。
ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
Facebook 博物館網走監獄ページ ←をクリックしてみてください。
なんとか恰好がつけばトップページにFacebookのバナーを置くつもりです。
SNSを使ってどのような情報発信を網走監獄がすることができるのか試してみています。
今のところ、このブログ『新・監獄日誌』の転載や、リンク可能なマスコミによる当館に関する情報などを掲載しています。
お知らせ等も順次載せてみます。
なかなか使いこなせていないので情報掲載に時間がかかったりしていますが、興味のある方、Facebookを始めている方、一度覗いてみていただけますか。
ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
Facebook 博物館網走監獄ページ ←をクリックしてみてください。
なんとか恰好がつけばトップページにFacebookのバナーを置くつもりです。
登録:
投稿 (Atom)