舎房脇の花壇、ケローネリオンの花が咲き始めていました。(スピードリオンとも・・)
去年は、9月中旬に見ごろになっていた花。
今年は少し、秋が早いかな・・
2009年8月31日月曜日
2009年8月29日土曜日
2009登り窯・・16時間経過!日付変更線を超えるぜ
2009登り窯・・9時間経過
2009登り窯・・3時間経過
2009登り窯・・着火!
2009年8月28日金曜日
作業再開!
2009年8月27日木曜日
2009花便り・・ ダリヤ
2009年8月26日水曜日
2009年8月25日火曜日
2009花便り・・ コスモス
看守長屋前の花壇、コスモスが咲き始めてます。
結構いい数の花株なんですが・・・
植栽担当の外ごと隊Mさんに聞いたら、特に種をまいたというわけでもなく・・
毎年、こぼれ種がうまいこと咲くようになってるんだそうです。
そういえば、ここは春はチューリップの花壇だもんなあ・・
一方、こちらは舎房裏。
去年はソバを蒔いた花畑に今年はコスモスの種を蒔いていたのを忘れてました。
見にきてみたものの感想は正直、今ひとつな・・・
まばらですもん。長雨の影響かなぁ・・ 来年は再考せねば・・(-_-;)
週末二日ばかり、夏がぶり返しちゃったような暑さも続いたのですが・・
そろそろブログのラベル、夏というには涼しすぎるので今日から『初秋』に替えます。
結構いい数の花株なんですが・・・
植栽担当の外ごと隊Mさんに聞いたら、特に種をまいたというわけでもなく・・
毎年、こぼれ種がうまいこと咲くようになってるんだそうです。
そういえば、ここは春はチューリップの花壇だもんなあ・・
一方、こちらは舎房裏。
去年はソバを蒔いた花畑に今年はコスモスの種を蒔いていたのを忘れてました。
見にきてみたものの感想は正直、今ひとつな・・・
まばらですもん。長雨の影響かなぁ・・ 来年は再考せねば・・(-_-;)
週末二日ばかり、夏がぶり返しちゃったような暑さも続いたのですが・・
そろそろブログのラベル、夏というには涼しすぎるので今日から『初秋』に替えます。
2009年8月24日月曜日
今年も燃えますぜ!
いよいよ決戦!登り窯の火入れが、今週土曜日29日に迫ってきました。
今年は、29日午前8時に着火し、翌30日の午後8時まで36時間の戦いを予定。
5月のGW時に来館されたお客様と常呂中学の皆さんの作品を焼き上げます。
去年の戦いも辛かった・・・ スイマセン、(-_-;)、トチュウデニゲチャッテ・・・
この様子は、『登り窯・作品搬入』、『登り窯・火入れ式』、『登り窯・仮焚き、薪割り』『本焚きに突入』、『登り窯・本焚き終了』、『登り窯・窯だし!』でご覧いただければ・・
今年は前日の28日に予備焚き後、作品搬入、そして29日本焚き着火!で行きます。去年は仮焚きで温度を上げすぎてそのまま一日早めて本番突入 (-_-;)。今年は慎重に行きましょう・・
興味のある方は、どうぞ見に来て下さい。 見学自由です。(できれば事前にお問合せを・・)
夜中に赤々と燃える炎、感動物ですよ!
いや、見るだけといわずぜひお手伝いしていただければ!と思ってます。
今年は、29日午前8時に着火し、翌30日の午後8時まで36時間の戦いを予定。
5月のGW時に来館されたお客様と常呂中学の皆さんの作品を焼き上げます。
去年の戦いも辛かった・・・ スイマセン、(-_-;)、トチュウデニゲチャッテ・・・
この様子は、『登り窯・作品搬入』、『登り窯・火入れ式』、『登り窯・仮焚き、薪割り』『本焚きに突入』、『登り窯・本焚き終了』、『登り窯・窯だし!』でご覧いただければ・・
今年は前日の28日に予備焚き後、作品搬入、そして29日本焚き着火!で行きます。去年は仮焚きで温度を上げすぎてそのまま一日早めて本番突入 (-_-;)。今年は慎重に行きましょう・・
興味のある方は、どうぞ見に来て下さい。 見学自由です。(できれば事前にお問合せを・・)
夜中に赤々と燃える炎、感動物ですよ!
いや、見るだけといわずぜひお手伝いしていただければ!と思ってます。
2009年8月23日日曜日
2009花便り・・ オニユリ
2009年8月22日土曜日
一応収穫・・・
長雨の影響で大打撃の体験農園ジャガイモ畑。
このまま芋をほおって置くと腐ってしまうのでとりあえず収穫することに・・
掘り始めてみたものの、中々いい形の芋にあたることは無く・・
本当ならワークショップとして皆さんに「芋ほり体験」をしていただく予定だったのですが・・
そうも行かないので今日は職員総出で芋ほり中。
かっこいい黒ジャージ、売店のK。酷いへっぴり腰。外ごと隊Kさんから厳しい指導を受けていました。 ヤーイ (-_-;)
本人は道具のせいにしていたみたいですが・・・
このまま芋をほおって置くと腐ってしまうのでとりあえず収穫することに・・
掘り始めてみたものの、中々いい形の芋にあたることは無く・・
本当ならワークショップとして皆さんに「芋ほり体験」をしていただく予定だったのですが・・
そうも行かないので今日は職員総出で芋ほり中。
かっこいい黒ジャージ、売店のK。酷いへっぴり腰。外ごと隊Kさんから厳しい指導を受けていました。 ヤーイ (-_-;)
本人は道具のせいにしていたみたいですが・・・
選別後、きちんと乾燥させて倉庫で保存。9月20日から開催の収穫祭でお客様に提供予定。
本当に寒くて雨の多い夏でした。
収穫の秋に向けて天気が持ち直してくれればいいのですが・・
収穫の秋に向けて天気が持ち直してくれればいいのですが・・
2009年8月21日金曜日
2009花便り・・ ユリ新品種
2009年8月20日木曜日
タフです・・・
2009年8月19日水曜日
2009花便り・・モントブレチア
2009年8月18日火曜日
資料館リニューアルの・・・
「小隊長、一ヶ月も休んでたくせに、今日は仕事サボって落書きっすか?」
何だよ、売店のK、ちがうよ。今日は資料館展示リニューアルサイトのバナーを作ってたんだよぉ。
それに休んだ、休んだって言うなよ!ズル休みしてたみたいで人聞き悪いだろ!リフレッシュ休暇を取ったんだよ!27年も仕事してんだから!
「リフレッシュじゃないでしょ。リペアー休暇だって聞いてますよ、か・な・り、大事なところが故障したからって・・」
何で、お前はそういう棘のある言い方をするんだ!まぁ、いいよ。とりあえず見てくれ、この力作を!
「・・・・こ、こんな問題のありそうなものを・・しょ、しょうたいちょう、酸素欠乏症にかかって・・」
お前、ネタがネタだからってそういう返しもないだろ、病気の種類誤解招くだろ!
「こっちのほうが誤解招くでしょ、いくら資料館の展示改修でタッグ組むのがあの1/1Gを手がけた乃村工藝社さんだからって・・確かに資料館の中に刑務所を実物大で再現するんですけど、これじゃあ・・」
実物大=1/1じゃん。間違って無いじゃん!
「だって、これじゃあ、うちの放射状舎房が立ち上がるように誤解されるでしょ!あれ、登録文化財っすよ!まずいでしょ!」
いや、ウチのイメージからさあ、ちょっとわかりやすそうなイラストを・・・
「第一、大きさ考えてくださいよ。このイラストほんとになったら、身長18mじゃきかないですよ、優に100m超えちゃいますよ!あなた施設の環境担当でしょ!自然公園法のルールから言ったら罰則もんですよ、これ!」
それなら1/1Gみたいに立ちっ放しじゃ無くて、可変にすればいいじゃん。担当者が見に来たときは舎房に戻ればいいじゃん!
「何、子供みたいなこと言ってるんすか!それに『俺はみとどけることができるか』って健康不安ありありじゃないっすか!」
いや、結構やばかったんだよ、(-_-;)。それにこのバナーのアイデアもさあ、休暇中に思いついたんだよねぇ・・・
「とりあえず、これは却下ですよ・・もう・・おまえがジャンクだ! 」
そ、そんなひどいこといわないで、一度このバナーをうちのHPに取り付けてくれ!そうすれば、もっとガンゴグは強くなるんだ!
はははは、あははは、、あははは、博物館網走監獄万歳だ!あぁあぁー
その後、小隊長は、資料倉庫の階段から転落、再び休職したとか・・・
イヤ、ソンナコトハアリマセン、ヒビ、シゴトニハゲンデオリマス・・ (-_-;)
何だよ、売店のK、ちがうよ。今日は資料館展示リニューアルサイトのバナーを作ってたんだよぉ。
それに休んだ、休んだって言うなよ!ズル休みしてたみたいで人聞き悪いだろ!リフレッシュ休暇を取ったんだよ!27年も仕事してんだから!
「リフレッシュじゃないでしょ。リペアー休暇だって聞いてますよ、か・な・り、大事なところが故障したからって・・」
何で、お前はそういう棘のある言い方をするんだ!まぁ、いいよ。とりあえず見てくれ、この力作を!
「・・・・こ、こんな問題のありそうなものを・・しょ、しょうたいちょう、酸素欠乏症にかかって・・」
お前、ネタがネタだからってそういう返しもないだろ、病気の種類誤解招くだろ!
「こっちのほうが誤解招くでしょ、いくら資料館の展示改修でタッグ組むのがあの1/1Gを手がけた乃村工藝社さんだからって・・確かに資料館の中に刑務所を実物大で再現するんですけど、これじゃあ・・」
実物大=1/1じゃん。間違って無いじゃん!
「だって、これじゃあ、うちの放射状舎房が立ち上がるように誤解されるでしょ!あれ、登録文化財っすよ!まずいでしょ!」
いや、ウチのイメージからさあ、ちょっとわかりやすそうなイラストを・・・
「第一、大きさ考えてくださいよ。このイラストほんとになったら、身長18mじゃきかないですよ、優に100m超えちゃいますよ!あなた施設の環境担当でしょ!自然公園法のルールから言ったら罰則もんですよ、これ!」
それなら1/1Gみたいに立ちっ放しじゃ無くて、可変にすればいいじゃん。担当者が見に来たときは舎房に戻ればいいじゃん!
「何、子供みたいなこと言ってるんすか!それに『俺はみとどけることができるか』って健康不安ありありじゃないっすか!」
いや、結構やばかったんだよ、(-_-;)。それにこのバナーのアイデアもさあ、休暇中に思いついたんだよねぇ・・・
「とりあえず、これは却下ですよ・・もう・・おまえがジャンクだ! 」
そ、そんなひどいこといわないで、一度このバナーをうちのHPに取り付けてくれ!そうすれば、もっとガンゴグは強くなるんだ!
はははは、あははは、、あははは、博物館網走監獄万歳だ!あぁあぁー
その後、小隊長は、資料倉庫の階段から転落、再び休職したとか・・・
イヤ、ソンナコトハアリマセン、ヒビ、シゴトニハゲンデオリマス・・ (-_-;)
2009年8月17日月曜日
残念ですが・・
2009年8月16日日曜日
収穫!
2009年8月15日土曜日
安全運転で!
8/14、当館の駐車場です。
おまわりさんが、ライダーを停めて「職質」?
いえいえ、網走警察署の方による交通安全啓発運動が行われていたのです。
夏になると、観光客による交通事故が多発する北海道。
お客様に安全な運転を呼びかけるチラシを配布しました。
多分、今日明日が、当館入館者のピーク。
皆さんが安全にご自宅に帰られることをお祈りしてます。
安全運転、お願いしますよ。
おまわりさんが、ライダーを停めて「職質」?
いえいえ、網走警察署の方による交通安全啓発運動が行われていたのです。
夏になると、観光客による交通事故が多発する北海道。
お客様に安全な運転を呼びかけるチラシを配布しました。
多分、今日明日が、当館入館者のピーク。
皆さんが安全にご自宅に帰られることをお祈りしてます。
安全運転、お願いしますよ。
2009年8月14日金曜日
飲み比べてね
ぷはーっ、くーーーーっ、こう暑いと冷たい水が喉に染み入っちゃうねぇ。
「あっ、小隊長。一ヶ月近く職場に顔出してなかったと思ったら、また仕事サボって水なんか飲んじゃって・・
しかも、こらっ!それ『監獄の水』じゃないだろ!この裏切り者め!」
し、しまった。一番見つかりたくない奴に見つかってしまった。
まぁ売店のK君、きみも網走市民なら、文句を言わず一度はこの水を飲んでみるのだ。それっ!外ごと隊の皆さん、こいつを押さえつけて、この水を飲ませちゃってください!
イーッ!(協力、外ごと隊)
「えっ、ぼ、ぼくは、『監獄の水』しか飲むわけには行かないんだ、や、やめろ、無理やり口元にペットボトルを押し付けるな!
ゴクゴク・・あっ、こ、、この懐かしい味。う、うまい、ゴクゴク、や、やめることが出来ない・・」
ふふふっ、そうさ、網走で育ったものは、この水の味から逃がれることは不可能。生まれる前からDNAに刷り込まれたこの味を!
ということで、8/10から 食堂で限定発売中です。
『網走の天然水』
-ペットボトルの説明文から-
『網走の天然水』は網走市の水道水として使用している水で、オホーツクの雪解け水が藻琴山に浸透して十数年かかって自然にろ過された清らかなわき水です。
その水をペットボトルに詰めました。
自然の恵みをご堪能ください。
と言っているのだから堪能しない手はないでしょう。
しかもラベルは、当館(監獄ね)はじめ、オホーツク流氷館や、砕氷船おーろらにクリオネちゃんまで登場する豪華版。 飲んで良し、お土産に良し。水道水だと思ってなめてかかるとびっくりするくらいおいしいんだから。ほんとに。
・・・しかも、大きい声ではいえないんですが「監獄の水」より¥10安い¥120円です。お得! ・・(-_-;) ノンデミテ
「あっ、小隊長。一ヶ月近く職場に顔出してなかったと思ったら、また仕事サボって水なんか飲んじゃって・・
しかも、こらっ!それ『監獄の水』じゃないだろ!この裏切り者め!」
し、しまった。一番見つかりたくない奴に見つかってしまった。
まぁ売店のK君、きみも網走市民なら、文句を言わず一度はこの水を飲んでみるのだ。それっ!外ごと隊の皆さん、こいつを押さえつけて、この水を飲ませちゃってください!
イーッ!(協力、外ごと隊)
「えっ、ぼ、ぼくは、『監獄の水』しか飲むわけには行かないんだ、や、やめろ、無理やり口元にペットボトルを押し付けるな!
ゴクゴク・・あっ、こ、、この懐かしい味。う、うまい、ゴクゴク、や、やめることが出来ない・・」
ふふふっ、そうさ、網走で育ったものは、この水の味から逃がれることは不可能。生まれる前からDNAに刷り込まれたこの味を!
ということで、8/10から 食堂で限定発売中です。
『網走の天然水』
-ペットボトルの説明文から-
『網走の天然水』は網走市の水道水として使用している水で、オホーツクの雪解け水が藻琴山に浸透して十数年かかって自然にろ過された清らかなわき水です。
その水をペットボトルに詰めました。
自然の恵みをご堪能ください。
と言っているのだから堪能しない手はないでしょう。
しかもラベルは、当館(監獄ね)はじめ、オホーツク流氷館や、砕氷船おーろらにクリオネちゃんまで登場する豪華版。 飲んで良し、お土産に良し。水道水だと思ってなめてかかるとびっくりするくらいおいしいんだから。ほんとに。
・・・しかも、大きい声ではいえないんですが「監獄の水」より¥10安い¥120円です。お得! ・・(-_-;) ノンデミテ
2009年8月13日木曜日
開拓の歴史を伝える・・
宮城県在住の佐々木茂先生より網走市に寄贈された絵画作品『耕』の寄託を受けました。
先生が数年前、北海道旅行に訪れた際に、バスガイドさんに聞いた話を基に描かれた作品です。
佐々木先生が作品に添付された文章を紹介します。
『題名 耕
この作品は自らの罪の償いにと、
北海道開拓に貢献した囚人といわれる
人達を油絵に仕上げた作品です
このような人達の陰の地道な労によって
北海道が今日の緑の大地となったことを
忘れてはならないことのように思えます』
早速、特別展開催中の教誨堂に展示させていただくこととしました。
先生が数年前、北海道旅行に訪れた際に、バスガイドさんに聞いた話を基に描かれた作品です。
佐々木先生が作品に添付された文章を紹介します。
『題名 耕
この作品は自らの罪の償いにと、
北海道開拓に貢献した囚人といわれる
人達を油絵に仕上げた作品です
このような人達の陰の地道な労によって
北海道が今日の緑の大地となったことを
忘れてはならないことのように思えます』
早速、特別展開催中の教誨堂に展示させていただくこととしました。
当館の展示テーマである『北海道開拓に、明治時代の監獄作業が果たした功績を伝える』展示資料として作品を収蔵させていただき今後も機会があれば当館を訪れる多くの観光客の皆様にご覧いただくことを考えています。
佐々木先生、ありがとうございました。
2009年8月12日水曜日
2009年8月11日火曜日
2009花便り・・ ラベンダーも・・
2009年8月10日月曜日
特別展 資料解説会
8/9開催中の特別展『働く馬と人、人蓄力時代の馬具造材道具展』会場で資料解説会が行われました。
講師は、当館K学芸課長。今回は友の会の会員さん6名が参加してくれました。
会場の教誨堂で、刑務所の作業について、創設期から現代までの移り変わりなど学芸員よりレクチャー。
「へーッ、今の刑務所ってこんな作業訓練してるんだーッ」と、私は陰で聞き耳をたてておりました。
様々な展示資料を前に解説が続きます。
参加者の年代も様々。
『オーッ、こりゃあ懐かしい」と言う人もいれば、「はーッ、本当にこんなもの履いてたんですかぁ?」と言う人もいて面白かったです。
特別展は9/27までのロングラン開催ですが、ぜひ夏休み中に覗いて見ては。
以上、特別展会場からお伝えしました。
講師は、当館K学芸課長。今回は友の会の会員さん6名が参加してくれました。
会場の教誨堂で、刑務所の作業について、創設期から現代までの移り変わりなど学芸員よりレクチャー。
「へーッ、今の刑務所ってこんな作業訓練してるんだーッ」と、私は陰で聞き耳をたてておりました。
様々な展示資料を前に解説が続きます。
参加者の年代も様々。
『オーッ、こりゃあ懐かしい」と言う人もいれば、「はーッ、本当にこんなもの履いてたんですかぁ?」と言う人もいて面白かったです。
特別展は9/27までのロングラン開催ですが、ぜひ夏休み中に覗いて見ては。
以上、特別展会場からお伝えしました。
2009年8月9日日曜日
大盛況!!七夕イベント
登録:
投稿 (Atom)