体験コーナーの「丸太の枕を叩いてみよう!」
w棟梁による改造終了。
ささくれ立った丸太を一回り削って磨きなおして、少し暗めの色に塗装しなおし。
叩くのに使っていた小槌は、棍棒タイプに交換。
ちなみに棍棒は、ニポポの森から拾ってきたエンジュの木から削りだしたもの。
叩いてみました。
静かな館内に異様な音が響く!
これなら目も覚める!
成功ですね、傷も付きにくくなりました。
2010年2月28日日曜日
2010年2月27日土曜日
タフじゃなかった・・・
2010年2月26日金曜日
タフ!
2010年2月25日木曜日
2010年2月24日水曜日
3Dじゃあないです・・・・・
何か飛び出して見えるものはありません。
もちろん、あの奇妙なサングラス風のものをかける必要もないわけで・・・
もちろん、あの奇妙なサングラス風のものをかける必要もないわけで・・・
『赫い囚徒の森・体感シアター』、お蔭様で好調ですが・・
見終わった後、
「思ったほど飛び出してこないよねえ・・」とか、
「やっぱり○バターのほうが凄いよねえ」とかいってるお客様がいます・・・
だからちがうんですよ・・(-_-;) そんなにお金かけてないし・・
今回の多層紗幕投影方式、『奥行き感』を強調しています。
そういう意味では、『立体感』はありますが、『立体映像』ではないのです。
そこら辺誤解されると少しつらいです・・・
ちなみに、公開後の入館状況は、前年同期比+です。
何とか、このまま2月終わりたいなあ・・・
2010年2月23日火曜日
コレハナンデスカ?
第2駐車場横に作られた雪合戦用コート。
早いなあ、あの吹雪の中の熱戦(寒いのに熱戦って変?)から、もう二週間か。
とか佇んでたらお客様に話しかけられました。
「WHAT'S ○×△■・・・?」
え、英語? た、たぶんホワットは聞き取れたので「コレハナンデスカ?」と尋ねられた?
アー、ジスイズ、スノーファイト。スノーボール、シュートアンドヒットゲームス、オフィシャルサイズコート!ローカルピープルライクスジスゲームス、ベリーポピュラーナウ。
(自分の気持ちの中では、「これは雪だまを投げてぶつけるゲームの公式競技場です。地元の人たちはこの遊びが大好きで今、人気があるのです。」と答えたつもり・・)
しかし、お客様は明らかに理解し切れていなそうな感じで・・
「オー、スノーファイトゲェイムス、フフーン」と答えると去っていきました・・・・・
さ、寒いな。雪合戦だけに・・・
雪だるまに「お前にはお手上げだな・・」といわれたような気がします・・・・ (-_-;)英語がんばろうかな・・
早いなあ、あの吹雪の中の熱戦(寒いのに熱戦って変?)から、もう二週間か。
とか佇んでたらお客様に話しかけられました。
「WHAT'S ○×△■・・・?」
え、英語? た、たぶんホワットは聞き取れたので「コレハナンデスカ?」と尋ねられた?
アー、ジスイズ、スノーファイト。スノーボール、シュートアンドヒットゲームス、オフィシャルサイズコート!ローカルピープルライクスジスゲームス、ベリーポピュラーナウ。
(自分の気持ちの中では、「これは雪だまを投げてぶつけるゲームの公式競技場です。地元の人たちはこの遊びが大好きで今、人気があるのです。」と答えたつもり・・)
しかし、お客様は明らかに理解し切れていなそうな感じで・・
「オー、スノーファイトゲェイムス、フフーン」と答えると去っていきました・・・・・
さ、寒いな。雪合戦だけに・・・
雪だるまに「お前にはお手上げだな・・」といわれたような気がします・・・・ (-_-;)英語がんばろうかな・・
2010年2月22日月曜日
体験!(しすぎ?)
今回の展示改修のひとつの方向として目指したのが、体験展示の充実デシタ・・・
当然、触られる道具は消耗してくんだろうな・・とは心配してたんですが。
予想以上、想定外な部分も・・・・
写真は被害実例①。並んだときに顔を覗き込むんでしょうね。
編み笠が割れました。
実例② 自分でかぶっていいですよと準備した編み笠です。
完全に破壊・・・
編み笠は藁製品ですので、そう丈夫でないとはいえ・・
じゃあ、硬いものは大丈夫だったのかというと・・・・・
実例③・・・
『丸太の枕を叩いてみよう!』ですね。
叩かれた部分がささくれ立ってしまい、W棟梁の下で緊急修理に・・・
やはり、集成材じゃあ耐えられなかった?
2月の入館者数、ここまではお蔭様で前年を上回っているとはいえ、春以降の入館者数に施設は持ちこたえられるの?
デジタルの最新鋭機器はともかく、アナログなこのコーナーが・・・
不安・・・・ (-_-;)
当然、触られる道具は消耗してくんだろうな・・とは心配してたんですが。
予想以上、想定外な部分も・・・・
写真は被害実例①。並んだときに顔を覗き込むんでしょうね。
編み笠が割れました。
実例② 自分でかぶっていいですよと準備した編み笠です。
完全に破壊・・・
編み笠は藁製品ですので、そう丈夫でないとはいえ・・
じゃあ、硬いものは大丈夫だったのかというと・・・・・
実例③・・・
『丸太の枕を叩いてみよう!』ですね。
叩かれた部分がささくれ立ってしまい、W棟梁の下で緊急修理に・・・
やはり、集成材じゃあ耐えられなかった?
2月の入館者数、ここまではお蔭様で前年を上回っているとはいえ、春以降の入館者数に施設は持ちこたえられるの?
デジタルの最新鋭機器はともかく、アナログなこのコーナーが・・・
不安・・・・ (-_-;)
2010年2月21日日曜日
ニポ森かんじきツアー
2010年2月20日土曜日
沈み、転び、すべり・・・
2010年2月19日金曜日
抽選!
2010年2月18日木曜日
四歳児の感想・・
公開開始から半月、VIPクラスのご視察も続いている監獄歴史館。
『体感!アンケート』にも多数のご回答をいただきました。
貴重なご意見、参考にさせていただこうと思っていますが・・
ところで、子供の目にはどう映るのかなと思い・・・
休日、我が家の四歳児×2を連れてきてみました。
幼稚園の年少さんなのですが、同じクラスのお友達が何人か「無料公開」で遊びに来ていたらしく・・
「なんで、とおちゃんのはくぶつかんなのにぼくたちは、えいがみてないんだ!(恕)」とか
「わたしも、どろぼおだったのじゃあ!をみたいよー」とか毎日、せがまれていたわけでもあります。
・・・父ちゃんは勤めてるだけで「父ちゃんの博物館」じゃないんだけどね(-_-;)
で、先ずは「赫(あか)い囚徒の森・体感シアター」に連れてきましたが・・・
「とーちゃん!だめだよ!がらすがわれるよ!」
「そーだよ!とーちゃん、はじっこあるかないとだめだよ!」と完全に及び腰。
遂には四つんばいになってフレームの上を移動。
これは、たぶん父の高所恐怖症の遺伝?
しかも上映が始まるや否や、音響の迫力で脱走・・・・
「とーちゃん、このえいがはこわすぎるよ!」
「それにおもしろくないです。おじいさんがしんじゃうし、なみだがでそうになったよ!」
との感想でありました。君、面白くないって言ったって、このシアターだけで今回の投資の三分の一以上かかってるし・・
その理屈は四歳児相手に言っても通じませんが。
じゃあ、君たちいったいどこが一番面白かったの?
「とらきちげきじょー!」二人声をそろえての答えでした。
「おじいちゃんのおはなしがおもしろすぎ!」
「くぎをふんだけど、けーさつよりにげたってすごいしー」
ああ、その辺だったのね・・
「わしはー、どろぼーだったのじゃー」
「あはははーっ」
「あばしりはー、おいしいものがあるのぉー」
「ひひひーっ」
と、多分、寅吉劇場のまねをしているらしく未だに家でやってます。
とんでもなく、台詞は違うのですが。
他には、面白いところなかったのかい?
「あのねー、けーむしょー!」
「そー、ぼくたちのおうちよりきれーだしー、ひろいしー!」 ・・・そ、それは痛い・・(-_-;)
「それにおへやにてれびがあったー」
「といれもついててべんりー」
四歳児の感性、恐るべし。
でも参考にはならないな・・・
『体感!アンケート』にも多数のご回答をいただきました。
貴重なご意見、参考にさせていただこうと思っていますが・・
ところで、子供の目にはどう映るのかなと思い・・・
休日、我が家の四歳児×2を連れてきてみました。
幼稚園の年少さんなのですが、同じクラスのお友達が何人か「無料公開」で遊びに来ていたらしく・・
「なんで、とおちゃんのはくぶつかんなのにぼくたちは、えいがみてないんだ!(恕)」とか
「わたしも、どろぼおだったのじゃあ!をみたいよー」とか毎日、せがまれていたわけでもあります。
・・・父ちゃんは勤めてるだけで「父ちゃんの博物館」じゃないんだけどね(-_-;)
で、先ずは「赫(あか)い囚徒の森・体感シアター」に連れてきましたが・・・
「とーちゃん!だめだよ!がらすがわれるよ!」
「そーだよ!とーちゃん、はじっこあるかないとだめだよ!」と完全に及び腰。
遂には四つんばいになってフレームの上を移動。
これは、たぶん父の高所恐怖症の遺伝?
しかも上映が始まるや否や、音響の迫力で脱走・・・・
「とーちゃん、このえいがはこわすぎるよ!」
「それにおもしろくないです。おじいさんがしんじゃうし、なみだがでそうになったよ!」
との感想でありました。君、面白くないって言ったって、このシアターだけで今回の投資の三分の一以上かかってるし・・
その理屈は四歳児相手に言っても通じませんが。
じゃあ、君たちいったいどこが一番面白かったの?
「とらきちげきじょー!」二人声をそろえての答えでした。
「おじいちゃんのおはなしがおもしろすぎ!」
「くぎをふんだけど、けーさつよりにげたってすごいしー」
ああ、その辺だったのね・・
「わしはー、どろぼーだったのじゃー」
「あはははーっ」
「あばしりはー、おいしいものがあるのぉー」
「ひひひーっ」
と、多分、寅吉劇場のまねをしているらしく未だに家でやってます。
とんでもなく、台詞は違うのですが。
他には、面白いところなかったのかい?
「あのねー、けーむしょー!」
「そー、ぼくたちのおうちよりきれーだしー、ひろいしー!」 ・・・そ、それは痛い・・(-_-;)
「それにおへやにてれびがあったー」
「といれもついててべんりー」
四歳児の感性、恐るべし。
でも参考にはならないな・・・
2010年2月17日水曜日
賞品・・・
2/1から一週間実施の『監獄歴史館体感!アンケート』
446名の方からご回答をいただきました。ありがとうございますっ!
いただいたご意見を参考に、監獄歴史館の充実、改善に努めてまいる所存であります!
で、抽選で50名の方に地元特産品をプレゼント!という企画だったので・・・
プレゼントは、各自にエミュー一羽!
だとえらいことになるので、
東農大バイオインダストリー製品の「エミューモイスチャーオイル30ml」など送らせていただきます。
ちなみに、これは3名の方ですね・・高級品なのでね。
446名の方からご回答をいただきました。ありがとうございますっ!
いただいたご意見を参考に、監獄歴史館の充実、改善に努めてまいる所存であります!
で、抽選で50名の方に地元特産品をプレゼント!という企画だったので・・・
プレゼントは、各自にエミュー一羽!
だとえらいことになるので、
東農大バイオインダストリー製品の「エミューモイスチャーオイル30ml」など送らせていただきます。
ちなみに、これは3名の方ですね・・高級品なのでね。
地元産和種薄荷エキス入りのクッキー。道産小麦使用です。
これ、もらったことあるけどなかなかうまいです。おすすめ。
エミューが入っているかどうかは、わかりません。
これは10名の方に。
抽選は、明日2/18実施予定。
発表は発送を持って替えさせていただきます。
回答された方、お待ちになっててくださいね。
2010年2月16日火曜日
冬の森・・
静かです。
博物館から僅か100mぐらいしか離れていないのに、聞こえるのは鳥のさえずりぐらい。
ニポ森に来てます。
週末、冬のニポ森でアニマルトラックウォッチングをしよう!というワークショップ開催。
興味のある方は、詳細を『ニポポの森ブログ』に書き込んでありますのでそちらを。
そのコース作りをしてます。
積雪80センチぐらい。
Kさんが、山スキーとスノーシューで踏み固めてくれたところを踏み外せばずぶずぶと沈みます。
かなり体力的にはきつい作業です。
2月1日までは、歴史館オープニングにおったてられ、その後、一週間近く怠けさせていただいてました。
(えっ?ブログは毎日更新してたでしょ?って、まあその辺はいろいろと・・・(-_-;) )
土曜までには皆さんの先頭で山歩きをできるところまで体を鍛えなおさなきゃ!
博物館から僅か100mぐらいしか離れていないのに、聞こえるのは鳥のさえずりぐらい。
ニポ森に来てます。
週末、冬のニポ森でアニマルトラックウォッチングをしよう!というワークショップ開催。
興味のある方は、詳細を『ニポポの森ブログ』に書き込んでありますのでそちらを。
そのコース作りをしてます。
積雪80センチぐらい。
Kさんが、山スキーとスノーシューで踏み固めてくれたところを踏み外せばずぶずぶと沈みます。
かなり体力的にはきつい作業です。
2月1日までは、歴史館オープニングにおったてられ、その後、一週間近く怠けさせていただいてました。
(えっ?ブログは毎日更新してたでしょ?って、まあその辺はいろいろと・・・(-_-;) )
土曜までには皆さんの先頭で山歩きをできるところまで体を鍛えなおさなきゃ!
2010年2月15日月曜日
悪人面・・・
2010年2月14日日曜日
2010年2月13日土曜日
調整・・
2010年2月12日金曜日
2010年2月11日木曜日
網走新ローカルフード大会!(祝賀会・・その2)
祝賀会ネタ第2回です。(これで最終回ですが・・・)
今回、私たちスタッフが拘ったのが『地元』というキーワード。
地域の皆さんに支えられての財団30周年であり、新施設公開なのだから、ここは徹底的に網走志向で行こう!・・と。
で、乾杯を待つ偉い人達のテーブルの写真、お手元の飲み物にご注目!
色が青いのわかりますかね・・・・
そうです!乾杯は網走ビールの「流氷ドラフト」を使わせていただきました。
そしてお席の周囲に作った「新・網走ローカルフード」コーナー!
なんと7コーナー設置!
先ずは「エミューのビール煮込み」
調理担当のセントラルホテル佐藤シェフ、なんと(-_-;)の小中高校の同級生だ!
「知床牛ステーキ」!
今回、私たちスタッフが拘ったのが『地元』というキーワード。
地域の皆さんに支えられての財団30周年であり、新施設公開なのだから、ここは徹底的に網走志向で行こう!・・と。
で、乾杯を待つ偉い人達のテーブルの写真、お手元の飲み物にご注目!
色が青いのわかりますかね・・・・
そうです!乾杯は網走ビールの「流氷ドラフト」を使わせていただきました。
そしてお席の周囲に作った「新・網走ローカルフード」コーナー!
なんと7コーナー設置!
先ずは「エミューのビール煮込み」
調理担当のセントラルホテル佐藤シェフ、なんと(-_-;)の小中高校の同級生だ!
「知床牛ステーキ」!
写真撮り損ねちゃいましたが「オホーツク海柱塩ラーメン」に「モヨロ鍋」。
ラーメンはすごい人気でした・・・・乾杯否や長蛇の列でしたから・・・・
ここまでは網走セントラルホテルさんに準備をしていただき・・・
すり身使用のドーナッツ!メープル、プリン、キャラメルの三つの味のスイーツに!
子供たちへのお土産でしょうか?背広のポケットにそっと忍ばせてはコーナーを立ち去るおじさんたち。
我が家のミニ(-_-;)もメープル味が大好物だよ!大谷君!(ちなみに彼は後輩、忙しいのに会場で説明してくれてありがとう!)
巷では評判を呼び次第に販路も拡大しつつあるという一品です。
我が家のミニ(-_-;)もメープル味が大好物だよ!大谷君!(ちなみに彼は後輩、忙しいのに会場で説明してくれてありがとう!)
巷では評判を呼び次第に販路も拡大しつつあるという一品です。
そして、市民の手によって開発が進んでいる「網走おでん」も会場に登場!
サービスをしていただいたのは、1月に網走市駒場に網走地産地消のアンテナショップとして開店したばかりの「味わいテラスたかはし料理店」のスタッフの皆さん。ありがとうございました。
サービスをしていただいたのは、1月に網走市駒場に網走地産地消のアンテナショップとして開店したばかりの「味わいテラスたかはし料理店」のスタッフの皆さん。ありがとうございました。
おいしかったです!
そしてアトラクション・・・・
そしてアトラクション・・・・
網走の隣町、大空町(東藻琴)在住の歌手・明江美奈さんが駆けつけてくれ2曲熱唱!
後ろのおじさん、すごくうれしそうです・・・
後ろのおじさん、すごくうれしそうです・・・
新曲「呼人駅」を含む4曲を歌っていただきました。
呼人の駅は~無人駅~♪
呼人の駅は~無人駅~♪
この日から頭から離れません!
最後は、お楽しみ抽選会。
最後は、お楽しみ抽選会。
走裕介君のCD、ファーストコンサートのチケット、明江美奈さんのDVD、そして高級紳士衣料!
特賞は旅行券三万円分二本!
そして、ここで珍事が!?
しかも特賞の旅行券まで・・・・(ちゃんと乃村さんの中で一番偉い人に・・・・)
12人座ってて7人が・・・・
もちろん抽選に手心は加えていなかったのに・・・運が強い会社なんですかね?
しばらくこういう席を設けることはないでしょうね・・・
多分十年後かな?そのときまた・・
2010年2月10日水曜日
祝賀会・・その1
もう十日も経ったんですね、祝賀会、参列いただきました皆様にお礼を申し上げる次第です。
写真を整理してたのですが、取り急ぎ2/1開催の記念祝賀会の様子を皆さんにもお伝えします。
この日午前10時に博物館で『監獄歴史館オープニングセレモニー』を実施後、会場を市内の網走セントラルホテルさんに移し、正午から祝賀会を開催しました。
壇上で挨拶をしているのが、当財団の鈴木理事長です。
就任は、昨年6月。
本当に忙しい8ヶ月間でしたね。
ご来賓の方を代表して3名の方から祝辞を頂戴しました。
先ず、網走市長。
大場市長さんの公務の都合で代理出席を戴いた大澤副市長さんです。
そして網走市議会の奥出議長さん。
財団開設当初のお話も聞かせてくださいました。
写真を整理してたのですが、取り急ぎ2/1開催の記念祝賀会の様子を皆さんにもお伝えします。
この日午前10時に博物館で『監獄歴史館オープニングセレモニー』を実施後、会場を市内の網走セントラルホテルさんに移し、正午から祝賀会を開催しました。
壇上で挨拶をしているのが、当財団の鈴木理事長です。
就任は、昨年6月。
本当に忙しい8ヶ月間でしたね。
ご来賓の方を代表して3名の方から祝辞を頂戴しました。
先ず、網走市長。
大場市長さんの公務の都合で代理出席を戴いた大澤副市長さんです。
そして網走市議会の奥出議長さん。
財団開設当初のお話も聞かせてくださいました。
当財団は創立30年ですが、刑務所はなんと創立120年目になります。
歴史的経緯を踏まえたご挨拶をいただきました。
2010年2月9日火曜日
一押し・・
登録:
投稿 (Atom)