秋の自然体験講座 凧作りが行われました
野外博物館の網走監獄は、凧をあげるのにふさわしい場所です。
参加した子供たちも真剣に先生の話を聞いています。
それぞれが 個性的な絵を描いて出来上がりました。
空高く 揚げようとみんな必死でしたが風を利用する こつがつかめません
冷たい風が吹く中 お昼をすぎても遊んでいましたよ。
2016年10月30日日曜日
2016年10月27日木曜日
資料の寄贈
博物館の重要な仕事に 資料の収集があります。
博物館では常設展示資料の他に、バックヤードと言われる
収蔵庫には、たくさんのお宝が眠っています。
先日 資料を寄贈したいと有り難い連絡がありました。
網走刑務所の作業製品として40年以上前に購入した剣道防具だそうです。
刑務所作業製品も博物館網走監獄にとっては大切な資料です。
網走刑務所ならではの刑務作業を紹介できるからです。
いつの日か、皆様にご覧いただけるように大切に保管しておきます。
博物館では常設展示資料の他に、バックヤードと言われる
収蔵庫には、たくさんのお宝が眠っています。
先日 資料を寄贈したいと有り難い連絡がありました。
網走刑務所の作業製品として40年以上前に購入した剣道防具だそうです。
刑務所作業製品も博物館網走監獄にとっては大切な資料です。
網走刑務所ならではの刑務作業を紹介できるからです。
いつの日か、皆様にご覧いただけるように大切に保管しておきます。
2016年10月18日火曜日
監獄沢庵漬
毎年 秋に行う仕事をしました。
監獄沢庵漬の準備です。
大根を洗って縄で編み干しました。
天日に10日間干すと沢庵漬に良い大根になりますよ。
1月の七草粥・鏡開きに来館者に食べていただきます。
懐かしい味の監獄沢庵漬 楽しみにしていてください。
2016年10月13日木曜日
全道高等学校図書研究大会
今日、全道各地から高校生が研究大会のため、博物館のまなびや館に集まってくれました。
図書部の高校生たちです。今年のテーマは「刺激的に 図書創造空間」というテーマで
網走の文学について研修されたり、当館で講演を聞いてくださったりと
図書部の学生さんなので、熱心に聴いてくださいましたよ。
博物館を会場に様々な研究会も行われます。
図書部の高校生たちです。今年のテーマは「刺激的に 図書創造空間」というテーマで
網走の文学について研修されたり、当館で講演を聞いてくださったりと
図書部の学生さんなので、熱心に聴いてくださいましたよ。
博物館を会場に様々な研究会も行われます。
2016年10月9日日曜日
2016年10月8日土曜日
記念講演会
10/8日から11/7日までは 北海道の文化財保護強調月間です。
重要文化財建造物8棟を保存している博物館として
文化財保護についての市民の理解を図るため、
角館長による 「北海道文化財建物の魅力」という演題で講演会が
行われました。 市民の皆様35名が参加してくださいました。
普段聞くことのできない貴重なお話に 皆さん熱心に耳を傾けて
くださいました。 角館長ありがとうございました。
重要文化財建造物8棟を保存している博物館として
文化財保護についての市民の理解を図るため、
角館長による 「北海道文化財建物の魅力」という演題で講演会が
行われました。 市民の皆様35名が参加してくださいました。
普段聞くことのできない貴重なお話に 皆さん熱心に耳を傾けて
くださいました。 角館長ありがとうございました。
2016年10月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)