2009年11月30日月曜日

かつて・・・

かつて『行刑資料館』と呼ばれし・・・・
看板を外した跡もきれいに塗りつぶされて・・。

『監獄歴史館』開館まであと90日ほどになりました。

2009年11月29日日曜日

1/1刑務所⑤

1/1刑務所再現、ブロックによる壁作りもほとんど終了。
天井と壁の鉄筋を繋いでいました。
どうです?廊下な感じ?
奥に入ってみると・・・・
おお、扉の枠までできています。
覗いてみると・・・・

こんな感じです。
部屋の奥は窓、本当ならば、ここから『外』ですが・・・
実際はこうなってます。
ここには、屋外を感じさせるような照明などが組み込まれる予定です。
大工さん、狭くて大変そう・・・・ 完成後、電球交換などのメンテナンスは俺達か? (-_-;)痩せなきゃ・・・

雪・・・

ハマナスの葉に少しだけ溶け残った雪・・・
気温が下がるとふわふわっと雪が舞いますが、まだ根雪になるほどでもないのです。
しかし、一歩一歩本格的な冬が近づいているのを感じます。
この冬はあんまり除雪したくないなぁ・・・

2009年11月28日土曜日

ステージ

何にもなくなっていた資料館改め歴史館1階センター部分。
ある朝、大量の鉄骨搬入が始まったと思うと・・・・
てきぱきと手順よく組み立てが始まり・・・・・

あっという間に組み立て終了。
『体感劇場』の‘ステージ‘と呼んでいる部分です。
写真ではわかりにくいでしょうが7m×7m、高さ1.3mほど。
正確に言えば、ここは‘観客席‘。この上に立ったお客様の周り3方向を多層構造のスクリーンが取り囲み、9台のプロジェクターが・・・   ふふふっ、ここからは秘密・・・ とりあえず国内初と言うか世界初・・と言うことは宇宙初?


2009年11月27日金曜日

1/1刑務所④

コンクリブロックによる壁構築、三分の二くらいまで進んでるみたいで・・・窓とか入口の位置関係がわかりますね。

壁の外方向から見てみるとこんな感じ。実際にはここは非公開予定?なはず。

2階の吹き抜けから見下ろすと・・・・体感劇場とはこういう位置関係になります。

単独室(1人用の部屋=独房ですね・・)、正面が入口、後ろが窓。
面積7.52㎡、だいたい四畳半ぐらい。

これは、今年11/3の網走刑務所矯正展会場にて展示されていた模擬居室。
コレよりリアルに仕上げるぞ!と言う意気込みです。 お楽しみに!

2009年11月26日木曜日

ニポポの森も冬・・・

葉を落とし、少し寂しげな様相を見せる
コレはコレで中々に深い味わいが・・・・
詳しくは、『ニポポの森ブログ』をどうぞ。

2009年11月25日水曜日

試作・・

白いのが大豆を使った豆腐、手前の黒っぽいのが黒大豆を使った豆腐
調理実習室でK課長が、 11/29「体験農園WS」最終回、大豆を使って豆腐作りの試作中でした。
今回は、自分で作った野菜を調理加工まで行うことでフードマイレージを考えてみようと言う企画。
豆腐だけでは子供になじみがないかなということで・・・
大豆レアチーズケーキも登場。
試食しても?・・・ 「固まってないからダメっ!」・・断られちゃいました・・ 残念(-_-;)
(今回の講座は参加者募集は終わっています。)

2009年11月24日火曜日

完全結氷?

鏡橋下の池、が厚みを増しています。 でも、まだ乗るのは無理 ・・・っていうか、乗っちゃダメです!スゴイ危険!! (-_-;)
気温は、日中は+3、4度くらいにはなるのですが、朝晩は完全にマイナス続き・・・
去年より少し寒いような・・・ どんな冬になるのかな?

1/1刑務所③

左官屋さんによる刑務所の『』積み上げも順調に進んでいます・・・

こちらは、単独室を再現する空間。4室並びです。
なにか部屋っぽく見えてきましたねぇ・・・・

2009年11月23日月曜日

足場が・・

朝、足場の解体作業が始まっていました。
三日がかりで組み上げたのに・・使ったのは一週間程度、もったいないなあと思って見てましたが・・・・
お昼までには、1階ホールは元通り広い空間に。
さすがプロ、手早いです。

でも、上を見てください。
天井に四角いフレームが組み付けられていました。
『体感シアター』のスクリーンを吊り下げるための金物です。
ということは・・いよいよ、ステージ部分も組み立て開始かな?
(『資料館リニューアル!』ブレ気味な写真が多い・・・(-_-;)、工事の関係で浮遊している塵が多くストロボ使えず、どうしてもスローシャッターに・・・ご容赦願います。)

2009年11月22日日曜日

冬囲い・・

登り窯の冬囲い作業を行いました。
ここは館内で一番高いところなので改修中の「資料館」改め「歴史館」の屋根改修工事の様子も良く見えます。
一部、新しい屋根材を葺きはじめています。
うむ、我ながら好い色合いだと感心。 ・・・・ジコマンゾク? (-_-;)
丁度クレーンを使って資材を屋根の上に揚げているところでした。
風をよけるところもないし、屋根屋さん、寒そうだなあ・・・
「私たちだって寒いですよ!」と、外ごと隊からクレーム。Oさん、雨合羽で完全防備。
どうもすいません・・・(-_-;)

二日間の作業ですっかり登り窯も冬仕様に。
この囲いを外すのは来年の5月。窯が壊れてなければいいなあ・・・

2009年11月21日土曜日

葉っぱがなくなると・・

すっかり丸裸になった館内の落葉樹。
いろいろなものが見えてきます。
ドライフルーツ状になった赤い実は、エゾノコリンゴ。
これはこれで冬の間の野鳥たちの大事な食事になります。

こちらは、コブシの冬芽。
毛むくじゃらなので暖かそうです。
来年も一番先に咲いてくれるはず・・・

2009年11月20日金曜日

1/1刑務所②

歴史館1階。大量のセメントに・・
これまた大量のコンクリブロックが運び込まれて・・・・
床面にドリルで穴!青いテープは床暖房の配管がある場所。傷をつけると大変なことに・・
シンチョウニオネガイシマスヨ・・(-_-;)
鉄筋が埋め込まれると・・・・
左官屋さん登場!1/1(『いちぶんのいち』と読んでください)刑務所の『壁』が建てはじめられました。

何となく間取りも見えてきました。わくわくします。

2009年11月19日木曜日

泥濘の荒野を進め

「小隊長!カメラ構えてないで、一緒に馬車押してください!」
ど、どうも、すいません・・・・(-_-;)
恒例ですね。この時期になると屋外展示の人形を室内に撤収。
今年は天気に恵まれず、畑が泥沼状態での作業になってしまいました。
雨が多い年だったせいでしょうか、予想以上に人形の傷みも酷い・・・
冬の間のメンテナンス、時間がかかりそうです。

2009年11月18日水曜日

1/1刑務所に着手!

遂に1/1網走刑務所再現コーナーも製作に着手。
ようするに、ここが・・・・
こうなるっていうことか。  楽しみ楽しみ・・・(-_-;)

2009年11月17日火曜日

足場②

歴史館1階センターの足場、完成。
巨大ジャングルジム状態です。
一番高いところ・・・10m超えてます。
ちょっと私は登るのは無理・・・・ (-_-;)ニガテナンデスヨネ

2009年11月16日月曜日

再雇用

埃を被らないようビニールでパッキングされて再登場を待つマネキン軍団。
「資料館」から「監獄歴史館」と名前が変わり展示内容が大改修。
でも、この人形たちはオープニング時の特別展示にて登場予定。

こちらは『護送の情景』で使っていた囚人のリアルタイプマネキン。
「記念写真コーナー(仮)」にて再利用決定。
彼らは、再雇用決定組ですな。


一方、こちらは二見農場内の作業場内に移設の四人組。
いわば配置転換?

極力、彼らの再雇用(再利用)の道は探ってみましたが・・・・
ジオラマに接着剤などでがっちり固定されていた人形については移動も叶わず・・・ ゴメンね(-_-;)
産業廃棄物として処分になりました。
・・そして 『野上峠』のジオラマで開館以来26年に亘って、延べ1030万人の入館者を威嚇し続けてきたヒグマ(剥製)♂。

ジオラマから出してみると身長180cm、しかも自立できず・・・・
何とか婿入り先を探していましたが・・

やっと決まりそうです。引越しのときにまたお伝えしましょう。

2009年11月15日日曜日

足場・・

資料館改め「監獄歴史館」。中央に高所作業用足場組み立て開始。
かなり本格的に工事中って感じになってきました。

2009年11月14日土曜日

結氷

鏡橋下の池、遂に結氷。
とうとう一日凍ったまんまでした。
と言うことは、ほぼ気温も日中氷点下近かった?  ・・・・・サブッ(-_-;)